ワンオーラは「子犬のうちから歯磨きの習慣をつけたい」って思う飼い主の間で注目の犬用歯磨きジェル。
歯ブラシにワンオーラを塗るのはもちろんだけど、おやつやおもちゃに付けて使うなど、段階を踏んでブラッシングに近いケアができるように工夫された歯磨きジェルです。「これならできる!」「歯磨きラクチン!」なんて言われることも♪
▼▽▼Amazonで単品購入▼▽▼
3,980円(税込)
※ボタンをタップしてもアクセスできない場合、販売が終了している可能性があります
このページでは良い口コミに加えて、公式サイトでは紹介しにくい悪い口コミも公開していきます。
ワンオーラの口コミ評価は?ネットでの評判を調べてみました!

ワンオーラの購入前に調べておきたいのが、実際に試した人たちの口コミや評判。
公式サイトに掲載されている口コミだけでなく、本音が調べやすいSNSやネット上も参考に、ワンオーラの口コミや評判を調べて検証します。
悪い口コミや評判

発売約一か月後の2022年3月24日時点のAmazonレビューは評価5つ星中4.7でした。
5と4の評価しかありませんので「悪い口コミ」がまだ1つもない状況です。今後も調査をしていきます。
良い口コミや評判

発売約一か月後の2022年3月24日時点のAmazonレビューがありました。
レビューは評価5つ星中4.7でした。
「良い口コミ」の一部を紹介しますので参考にしてください。

大喜びで…
嫌がってたハブラシ、
こんなにちゃんとやらせてくれた٩(‘・ω・`)و!
ハブラシみたら逃げてたお兄わんも、
ぼくもやるーーー!とやってきて、
しっかりみがかせてくれました!
まだ2日目だけど、既にお口のニオイが気にならなくなってビックリ!
我が家は3わんずなので、あっという間になくなりそう。。。
おっきいサイズも出ないかなー。
リピート、確定!です⸜(*ᵔᗜᵔ*)⸝
引用:Amazonレビュー 口コミは個人の感想であり効果、感じ方は個人差があります

臭いが気にならなくなった
普段から歯磨きガムなどの製品を使用している小型犬です。
指につけて、歯や歯茎に塗ってあげました。
嫌がることなく、スムーズに塗ることができました。
お口の臭いは、たまにスルメイカみたいな臭いが、して嫌なのですが、そのような臭いもしなくなりました!
今後も続けて使用していきたいと思います!
引用:Amazonレビュー 口コミは個人の感想であり効果、感じ方は個人差があります

使いやすい!
シニア犬になり、口臭が気になっていたので購入。
今まで使用していた歯磨きは嫌がることもあったけど、こちらは匂いも抑え目だったのでスムーズにお口を開けてくれました。
ワンタッチ開閉、小さめのチューブ口で適量を出せてよかったです。指に直接つけて使用しましたが、後処理も楽でした。
これなら毎日犬も、私も負担なく使用できそうです!
引用:Amazonレビュー 口コミは個人の感想であり効果、感じ方は個人差があります
▼▽▼Amazonで単品購入▼▽▼
3,980円(税込)
※ボタンをタップしてもアクセスできない場合、販売が終了している可能性があります
インスタグラムでの口コミや評判
発売約一か月後の2022年6月2日時点のインスタ投稿は6件ありました。
4人の方の感想があり、1人の方は「嫌がってダメだった」との意見。3人の方は「嫌がらずに良かった」という意見。
すべてのワンちゃんにパーフェクトではないですが、4分の3が嫌がらないのは合格ではないでしょうか。
結論:ワンオーラを試した方は納得度が高い!
2022年2月に発売したワンオーラの口コミや評判をまとめておきますね。
- ハブラシに付けると最初は嫌がられることもある
- おもちゃや、おやつで段階的に始めると良い
- 口臭ケアは歯磨きで効果が出やすい
※口コミは個人の感想であり効果、感じ方は個人差があります
発売間もないこともあって、まだまだ口コミが少なく、使用感についての感想や意見が足りません。でも「長生きしてもらうために」という飼い主の思いに応えてくれる、納得できる歯磨きジェルとしての価値はあるように感じました(´▽`)
▼▽▼Amazonで単品購入▼▽▼
3,980円(税込)
※ボタンをタップしてもアクセスできない場合、販売が終了している可能性があります
ワンオーラの特徴は?なぜ開発されたの?
最近はペットの家族化が進んで、犬の寿命も伸びています(10年間で0.78歳の伸び。2021年:ペットフード協会調べ)。寿命が伸びて一緒に過ごせる時間が増えることは嬉しいのですが、介護や治療が必要な犬が増えていることも事実。
そんな高齢リスクを下げるためにも、幼いうちから予防ケアが必要ですね。犬にも虫歯や歯周病があります。放っておくと人間と同じように重大な疾患になりかねません。早めに口腔ケアを習慣づけることで、全身麻酔で歯石取りを行うなんて事態は避けられます。
3歳以上の犬は約8割がお口の健康に問題があると言われています(株式会社ユナイテッドリバーズ)。そこで、永久歯が生えてきた頃から日々の口腔ケアが習慣になるように、と開発されたのがワンオーラだったそうです。
お悩み | 歯磨き習慣がなかった、歯磨きを嫌がっていた |
安全な品質 | 飲み込んでも大丈夫な成分 |
主な成分 | マスティック、グロビゲンPGなど |
商品タイプ | 犬用歯磨きジェル |
単品購入(1本お試しし) | Amazonなら1本のみ購入可 |
価格 | Amazon単品価格:3,980円(税込) |
送料 | Amazon お届け日時指定便 無料 |
特典 | Amazon プライム会員新規ご入会で7,000ポイントプレゼント2回目以降も割引継続 など |
販売元 | 株式会社ユナイテッドリバーズ |
ワンオーラは市販されてる?薬局やドラッグストアにあるの?

ワンオーラが薬局やドラッグストアでも市販されてるのか調べてみました!
今回調査したペット商品等も扱ってる販売店のリストはコチラ↓↓
コクミン | × |
ココカラファイン | × |
サンドラッグ | × |
スギ薬局 | × |
ダイコクドラッグ | × |
ツルハドラッグ | × |
ドン・キホーテ | × |
× |
調査日:2022年2月
結論!ワンオーラはネット通販限定の商品でした。薬局やドラッグストアなどの一般店舗では販売されていませんでした!
ネット通販を中心にしたことでコストカットに繋がり、お得な価格でユーザーへ提供できているのかもしれませんね(´▽`)
▼▽▼Amazonで単品購入▼▽▼
3,980円(税込)
ワンオーラの効果!2大成分について解析します
ワンオーラには、ペット業界で注目の“スッキリ成分マスティックとグロビゲンPGが配合されています。
本当に効果がある成分なのか、専門文書や専門サイトを参考に、この2つの成分を検証しました。
成分①マスティック

マスティックとは、ギリシャのヒオス島のみに自生するウルシ科の灌木(かんぼく)の幹や枝から得た分泌物のことだそうです。
日本では、「洋乳香(ようにゅこう)」と訳されており、歯周病や虫歯、口臭の予防対策として今注目されています。
確かに人間用の歯磨き粉やジェルにもマスティック入りが増えています。
悪玉菌のみ作用
マスティックは強い抗菌作用を持っていることから、特に口腔内の悪玉菌を排除するのに効果的だと言われています。
マスティックの大きな特徴は、悪玉菌にのみ働きかけるということです。
通常の殺菌剤であれば、口腔内の菌を排除しようとすると、悪玉菌だけでなく善玉菌も排除してしまいます。
でもマスティックは口腔内の善玉菌を殺すことがないため、口腔内をよりいい効果を与えることができると考えられているのです。
ピロリ菌の抑制
マスティックは胃がんの原因となる「ピロリ菌」に対しての細菌作用もあることから、ピロリ菌を抑制・除去する成分として広く知られています。
1998年、英国のバーネット総合病院とノッティンガム大学病院の研究グループが、ピロリ菌の除去作用があることを発表したことから知られるようになったようです。
虫歯、歯周病予防
歯周病は口臭や、歯茎の出血・腫れの原因となるほか、糖尿病や心筋梗塞、動脈硬化など全身への悪影響を引き起こします。
そのため、マスティックの抗菌作用は虫歯や歯周病など、口腔内の病気の改善にかなり期待されています。
結論
マスティックはペット業界のみならず、私たち人間の歯磨きにも必要となってきています。この効果はつまり、ホント!
成分②グロビゲンPG

グロビゲンPG は、卵黄に含まれる卵黄リベチン(Immunoglobulin Y:IgY)を成分とする 機能性食品素材のことです。
卵黄リベチンは、歯周病菌の出す毒素を中和する成分で、毒素を中和することで歯周病の進行抑制が期待できる今注目の成分のようです。
品質の高い犬用歯磨き粉の中に、グロビゲンPGが入っている商品もありました。
結論
グロビゲンPGによる歯周病ケアはウソではありません。この成分の効果はつまり、ホント!
効果の怪しい成分は?
これだけ素晴らしい2大成分を配合しているけど、よくよく調べてみると気になる成分の説明もありました。口臭に完しての説明です。
口臭ケアについては「ブラッシング効果」と必ず併記があるので、歯を磨くことで得られる効果とも解釈できますよね。とはいえ、ハーブの香りが臭いを軽減する効果があるとも考えられます。
どちらにしても、ちょっとあいまいな部分が気になりますので口臭効果は軽減レベル!
それからパパインという成分の紹介文に「洗浄」と書かれていますが、パパインは、パパイヤの果実や葉から抽出された酵素成分で、抗炎症作用とタンパク質分解作用があると考えられています。
インドで行われた研究では、パパインが虫歯の原因であるプラークと歯肉炎の発生を抑制するとの結果が出ています。
でも洗浄について書かれた資料はありませんでした。除去と書かれたものはありました。ということで、洗浄効果ではなく抗炎症作用とタンパク質分解作用がホント!
▼▽▼Amazonで単品購入▼▽▼
3,980円(税込)
ワンオーラの疑問を解消しましょう!

ワンオーラについて、よくある質問をまとめました♪
歯磨きが苦手な子でも使えますか?
使えます。
お口に歯ブラシや手を入れるのを嫌がる場合は、指に1cmほど出して舐めさせてください。
匂いはありますか?
あります。
ワンちゃんの負担にならないよう、フレーバーは最小限に抑えています。
ローズマリー抽出物やレモンフレーバーを使用しているため、スッキリとした香りで飼い主さんにも不快感を与えません。
歯石は取れますか?
除去はできません。
既に歯石が溜まっている場合は、病院で除去した後にご使用ください。
歯ブラシやフィンガーブラシに付けて、歯磨きしてあげることがオススメです。
食糞してしまう犬でも口臭ケアできますか?
爽やかなハーブフレーバーにより口臭をスッキリ軽減します。
毎日お使いいただき、清潔な口内環境を保つことも大切です。
※公式サイトより一部抜粋
ワンオーラはどこで買うのがおすすめ?

ワンオーラの口コミや効果を見て「定期購入しよう」と決めた方は公式ホームページで定期購入を申し込みましょう。定期購入ならではの特典もあります。
でも「1本だけ試してから決めたい」と思っている飼い主さんは、Amazonで単品購入することをおすすめします。回数縛りも、解約手続きもいらないので気が楽ですよ♪
公式ページで購入するメリット
- 定期購入すると初回割引がある
- 定期購入すると送料無料
Amazonで購入するメリット
- 単品購入で1本だけ試せる
- Amazonプライムの特典が得られる
- 送料無料
まず1本試したい方はAmazonでの購入がおすすめです。
*Amazonで単品購入*
▼▽▼▽▼
3,980円(税込)
※ボタンをタップしてもアクセスできない場合、販売が終了している可能性があります